top of page

第一回公開レッスン開催

  • 執筆者の写真: Ikumi Kawashima
    Ikumi Kawashima
  • 3月6日
  • 読了時間: 1分



記念すべき第一回公開レッスンが開催されます!

今回はクラリネット奏者でご活躍されている、菊池 秀夫先生をお招きし、三善晃作曲「クラリネットのための螺旋状の視界」を題材に取り上げ、菊池先生の得意とする現代音楽への切り口や、アプローチ、奏法等をレッスンしていただきます。

ご興味のある方はぜひご来場ください。お待ちしています。



音楽文化推進協会 第一回公開レッスン


講 師:菊池 秀夫 先生

受講生:斎藤 穂乃香


主 催:音楽文化推進協会

会 場:国立音楽大学 Aiスタジオ(JR中央線 国立駅南口より徒歩3分)

日 時:2025年5月31日(土)13時30分開場、14時開講

受講料:1,000円(全席自由)


菊池 秀夫 先生


 桐朋学園大学、同大学研究科修了。クラリネットを二宮和子氏に師事。1993 年現代音楽演奏コンクール〈競楽 II〉にて、内山厚志氏とのデュオで第2位入賞。1996 年ダルムシュタット音楽祭で奨学生賞を受賞。卒業後アンサンブル・ノマドのメンバー として活動。

国立音楽大学及び尚美学園大学非常勤講師。

 
 
bottom of page